2016年09月30日
【税務】貸倒損失計上の税務リスク Part 1 (難易度:少し細かい)
会社の帳簿上に、焦げ付いた貸付金、回収できない売掛金などはないでしょうか? 原因は様々で、資金繰りに厳しい子会社の救済支援での貸付、オーナー企業の役員による「ちょっと拝借」といった現預金の引出し、または、得意先の事情で売 […]
2016年09月30日
会社の帳簿上に、焦げ付いた貸付金、回収できない売掛金などはないでしょうか? 原因は様々で、資金繰りに厳しい子会社の救済支援での貸付、オーナー企業の役員による「ちょっと拝借」といった現預金の引出し、または、得意先の事情で売 […]
2016年09月12日
ビジネスの上で、知人などへ会社から謝礼を支払うことは、業界を問わずあると思います。会社としては当然、損金として処理するでしょう。 しかし、これを紹介料や情報提供料で費用処理しても、税務調査で交際費であると指摘され、思わぬ […]
2016年09月8日
随分、更新が空きましたが、実務上、気になるところを改めまして書いていこうと思います。 さて有名な節税方法に「決算賞与」というものがあります。 通常の夏・冬の賞与と異なり、簡単にいうと、利益が出過ぎたから、期 […]
2016年06月28日
結論として、法人税を分割して納付することは可能です。 まず基礎知識として納付期限およびペナルティを確認しておきます。 税金には納付期限があり、法人の場合、申告・納付期限は原則として、決算日の翌日から2か月です。納付期限ま […]
2016年05月27日
節税とは、税法の範囲の中で税金の負担額を減少させる行為をいいます。 これとは逆に、意図的に誤ったり、偽装行為をすること等によって納税を免れようとする行為は脱税となります。 「節税にはどうしても支出が伴うんだ […]
お気軽にご相談・お問い合わせください。お電話でも受け付けしております。